画像ファイルについて
2002年6月25日
鈴川直美 (suzukawa@bitscope.co.jp)
この文書は、osCommerce 2.2のショップ(カタログ・ページ)で使用しているボタンやアイコンなどの画像ファイルについて記述しています。
目次
ショップの画像
ショップの画像はcatalog/images/に格納されています。ショップの画像には、ショップをデザインするための画像と、カテゴリーや商品の画像があります。
ここでは、ショップをデザインするための画像を解説します。
osCommerce 2.2になってアイコン画像、左右のナビゲーションボックスに表示する画像、ボタン画像などの格納先がそれぞれに準備されています。
特にボタン画像は、各言語に対応した画像を準備できるようになり、catalog/includes/languages/以下の各言語に対応したディレクトリ内に格納されています。
詳しくはそれぞれの説明を参照してください。
ヘッダで表示される画像
ヘッダ(header.php)では次の画像が表示されます。
ヘッダで表示される画像は、catalog/images/に格納されています。
タイトル(店名)( oscommerce.gif )
ボディで表示される画像
ボディではページのイメージ画像が表示されます。ページごとに表示される画像が異なっています。
ここでは、それぞれの画像がどのページで表示されるのかもふくめて解説します。
ボディで表示される画像は、catalog/images/に格納されています。
「アカウント」タイトルイメージ( table_background_account.gif )
次のページで表示されます。
-  アカウント情報ページ(account.php)
 -  アカウント変更ページ(account_edit.php)
 -  アカウント変更(確認)ページ(account_edit_process.php)
 -  アカウント作成ページ(create_account.php)
 -  アカウント作成(確認)ページ(create_account_process.php)
 -  商品情報のお知らせページ(product_notifications.php)
 
「アドレス帳」タイトルイメージ( table_background_address_book.gif )
次のページで表示されます。
-  アドレス帳ページ(address_book.php)
 -  アドレス帳(追加・変更)ページ(address_book_process.php)
 
「閲覧」タイトルイメージ( table_background_browse.gif )
次のページで表示されます。
-  詳細検索ページ(advanced_search.php)
 -  検索結果一覧ページ(advanced_search_result.php)
 
「カート」タイトルイメージ( table_background_cart.gif )
次のページで表示されます。
-  ショッピングカート表示ページ(shopping_cart.php)
 
「確認」タイトルイメージ( table_background_confirmation.gif )
次のページで表示されます。
-  レジ(確認)ページ(checkout_confirmation.php)
 
次のページで表示されます。
-  問い合わせ(入力・完了)ページ(contact_us.php)
 -  友達に知らせるページ(tell_a_friend.php)
 
「デフォルト」タイトルイメージ( table_background_default.gif )
次のページで表示されます。
-  トップ、カテゴリー、商品一覧ページ(default.php)
 
「配送」タイトルイメージ( table_background_delivery.gif )
次のページで表示されます。
-  レジ(配送)ページ(checkout_address.php)
 
「履歴」タイトルイメージ( table_background_history.gif )
次のページで表示されます。
-  購入履歴(一覧)ページ(account_history.php)
 -  購入履歴(詳細)ページ(account_history_info.php)
 
「リスト」タイトルイメージ( table_background_list.gif )
次のページで表示されます。
-  トップ、カテゴリー、商品一覧ページ(default.php)
 
「ログイン」タイトルイメージ( table_background_login.gif )
次のページで表示されます。
「手続き完了」タイトルイメージ( table_background_man_on_board.gif )
次のページで表示されます。
-  レジ(完了)ページ(checkout_success.php)
 -  問い合わせ(入力・完了)ページ(contact_us.php)
 -  アカウント作成(完了)ページ(create_account_success.php)
 
「パスワードを忘れました」タイトルイメージ( table_background_password_forgotten.gif )
次のページで表示されます。
-  パスワードを忘れました!ページ(password_forgotten.php)
 
「支払い」タイトルイメージ( table_background_payment.gif )
次のページで表示されます。
-  レジ(支払方法)ページ(checkout_payment.php)
 
「新着商品」タイトルイメージ( table_background_products_new.gif )
次のナビゲーションボックスで表示されます。
次のページで表示されます。
-  新着商品ページ(products_new.php)
 
「レビュー」タイトルイメージ( table_background_reviews.gif )
次のページで表示されます。
-  レビュー(一覧)ページ(product_reviews.php)
 -  レビュー(情報)ページ(product_reviews_info.php)
 -  レビュー(作成)ページ(product_reviews_write.php)
 
「新しいレビュー」タイトルイメージ( table_background_reviews_new.gif )
次のページで表示されます。
「特価商品」タイトルイメージ( table_background_specials.gif )
次のページで表示されます。
-  利用規約ページ(conditions.php)
 -  プライバシーについてページ(privacy.php)
 -  配送と返品についてページ(shipping.php)
 -  特価商品ページ(specials.php)
 
「レジ」タイトルイメージ( table_background_checkout.gif )[未使用]
未使用の画像です。
各国の言語に対応したボタン画像があります。
ここでは、日本語のボタン画像について、どのページで表示されるのかもふくめて解説します。
日本語のボタン画像は、catalog/includes/languages/japanese/images/buttons/に格納されています。
次のページで表示されます。
次のページで表示されます。
-  商品情報のお知らせページ(product_notifications.php)
 
次のページで表示されます。
-  レジ(確認)ページ(checkout_confirmation.php)
 
次のページで表示されます。
-  アドレス帳ページ(address_book.php)
 -  レジ(配送)ページ(checkout_address.php)
 
次のページで表示されます。
-  商品情報ページ(product_info.php)
 -  レビューページ(product_reviews_info.php)
 -  新着商品ページ:新着商品一覧表示モジュール(includes/modules/products_new.php)
 
次のページで表示されます。
次のページで表示されます。
-  アカウント情報ページ(account_edit.php)
 -  アカウント情報(確認)ページ(account_edit_process.php)
 -  購入履歴(一覧)ページ(account_history.php)
 -  購入履歴(詳細)ページ(account_history_info.php)
 -  アドレス帳ページ(address_book.php)
 -  アドレス帳(追加・変更)ページ(address_book_process.php)
 -  パスワードを忘れました!ページ(password_forgotten.php)
 -  レビュー(一覧)ページ(product_reviews.php)
 -  レビュー(情報)ページ(product_reviews_info.php)
 -  レビュー(作成)ページ(product_reviews_write.php)
 -  友達に知らせるページ(tell_a_friend.php)
 -  商品情報のお知らせページ(product_notifications.php)
 
次のページで表示されます。
-  商品一覧ページ:今すぐ購入モジュール(includes/modules/product_listing.php)
 
次のページで表示されます。
-  レジ(支払方法)ページ(checkout_payment.php)
 
次のページで表示されます。
-  レジ(支払方法)ページ(checkout_payment.php)
 
次のページで表示されます。
-  ショッピングカートページ(shopping_cart.php)
 
次のページで表示されます。
-  アドレス帳(追加・変更)ページ(address_book_process.php)
 
次のページで表示されます。
「履歴」ボタン( button_history.gif )
次のページで表示されます。
次のページで表示されます。
-  アカウント情報ページ(account_edit.php)
 -  アカウント情報(確認)ページ(account_edit_process.php)
 -  アドレス帳(追加・変更)ページ(address_book_process.php)
 -  詳細検索ページ(advanced_search.php)
 -  レジ(配送)ページ(checkout_address.php)
 -  レジ(支払方法)ページ(checkout_payment.php)
 -  レジ(完了)ページ(checkout_success.php)
 -  利用規約ページ(conditions.php)
 -  問い合わせ(入力・完了)ページ(contact_us.php)
 -  アカウント作成ページ(create_account.php)
 -  アカウント作成(確認)ページ(create_account_process.php)
 -  アカウント作成(完了)ページ(create_account_success.php)
 -  ログインページ(login.php)
 -  パスワードを忘れました!ページ(password_forgotten.php)
 -  プライバシーについてページ(privacy.php)
 -  レビュー(作成)ページ(product_reviews_write.php)
 -  配送と返品についてページ(shipping.php)
 -  ショッピングカートページ(shopping_cart.php)
 -  特価商品ページ(specials.php)
 -  友達に知らせるページ(tell_a_friend.php)
 
次のページで表示されます。
-  商品情報ページ(product_info.php)
 
次のナビゲーションボックスで表示されます。
-  ナビゲーションボックス:友達に知らせる(includes/boxes/tell_a_friend.php)
 
次のページで表示されます。
-  商品情報のお知らせページ(product_notifications.php)
 
次のページで表示されます。
-  ショッピングカートページ(shopping_cart.php)
 
次のページで表示されます。
-  レビュー(一覧)ページ(product_reviews.php)
 
ナビゲーションボックスで表示される画像
左右のナビゲーションボックスでは次の画像が表示されます。
ここでは、それぞれの画像がどのナビゲーションボックスで表示されるのかもふくめて解説します。
日本の国旗アイコン画像は、catalog/includes/languages/japanese/images/に、「商品検索」ボタン画像は、catalog/includes/languages/japanese/images/buttons/に、カートのアイコン画像は、catalog/images/icons/に格納されています。
それ以外の画像は、catalog/images/に格納されています。
商品情報のお知らせ登録( box_products_notifications.gif )
次のナビゲーションボックスで表示されます。
-  ナビゲーションボックス:E-Mailでお知らせ(includes/boxes/product_notifications.php)
 
商品情報のお知らせ解除( box_products_notifications_remove.gif )
次のナビゲーションボックスで表示されます。
-  ナビゲーションボックス:E-Mailでお知らせ(includes/boxes/product_notifications.php)
 
レビューを書く( box_write_review.gif )
次のナビゲーションボックスで表示されます。
-  ナビゲーションボックス:カスタマーレビュー(includes/boxes/reviews.php)
 
次のナビゲーションボックスで表示されます。
-  ナビゲーションボックス:商品検索(includes/boxes/search.php)
 
国旗アイコン( icon.gif )
次のナビゲーションボックスで表示されます。
-  ナビゲーションボックス:言語(includes/boxes/languages.php)
 
カート( cart.gif )
次のナビゲーションボックスで表示されます。
-  ナビゲーションボックス:注文履歴(includes/boxes/order_history.php)
 
ボックスデザイン画像
左右のナビゲーションボックス、ボディ部の新着商品などを表示するボックスのデザインに使用する画像です。
これらの画像は、ボックス表示クラスモジュール(infobox/classes/boxes.php)により表示されます。
ボックスデザイン画像は、catalog/images/infobox/に格納されています。
矢印( arrow_right.gif )
ナビゲーションボックスで表示されます。
左の角( corner_left.gif )
ナビゲーションボックス、ボディ部のボックスで表示されます。
右の角( corner_right.gif )
ナビゲーションボックスで表示されます。
左右の角( corner_right_left.gif )
ナビゲーションボックス、ボディ部のボックスで表示されます。
アイコン画像
ここでは、それぞれのアイコン画像がどのページやナビゲーションボックスで表示されるのかもふくめて解説します。
星のアイコン画像は、catalog/images/に、それ以外のアイコン画像は、catalog/images/icons/に格納されています。
星( stars_1 〜 stars_5.gif )
次のページやナビゲーションボックスで表示されます。
-  レビュー(一覧)ページ(product_reviews.php)
 -  レビュー(情報)ページ(product_reviews_info.php)
 -  カスタマーレビューページ:カスタマーレビュー一覧表示モジュール(includes/modules/reviews.php)
 -  ナビゲーションボックス:カスタマーレビュー(includes/boxes/reviews.php)
 
Fedex( shipping_fedex.gif )
次のページで表示されます。
-  お支払方法ページ:Fedex配送モジュール(modules/shipping/fedex.php)
 -  商品の配送ページ:Fedex配送モジュール(modules/shipping/fedex.php)
 
佐川急便( shipping_sagawaex.gif )
次のページで表示されます。
-  お支払方法ページ:佐川急便配送モジュール(modules/shipping/sagawaex.php)
 -  商品の配送ページ:佐川急便配送モジュール(modules/shipping/sagawaex.php)
 
UPS( shipping_ups.gif )
次のページで表示されます。
-  お支払方法ページ:UPS配送モジュール(modules/shipping/ups.php)
 -  商品の配送ページ:UPS配送モジュール(modules/shipping/ups.php)
 
USPS( shipping_usps.gif )
次のページで表示されます。
-  お支払方法ページ:USPS配送モジュール(modules/shipping/usps.php)
 -  商品の配送ページ:USPS配送モジュール(modules/shipping/usps.php)
 
ヤマト宅急便( shipping_yamato.gif )
次のページで表示されます。
-  お支払方法ページ:ヤマト宅急便配送モジュール(modules/shipping/yamato.php)
 -  商品の配送ページ:ヤマト宅急便配送モジュール(modules/shipping/yamato.php)
 
ゆうパック( shipping_yuupack.gif )
次のページで表示されます。
-  お支払方法ページ:ゆうパック配送モジュール(modules/shipping/yuupack.php)
 -  商品の配送ページ:ゆうパック配送モジュール(modules/shipping/yuupack.php)
 
警告( warning.gif )
警告エラーなどが発生したときに、osc共通関数(includes/functions/general.php)により表示されます。
カード会社マーク( collage-new-cc.gif )[未使用]
未使用の画像です。
表示場所を限定しない画像
表示する場所を限定していない画像があります。
表示場所を限定していない画像は、catalog/images/に格納されています。
ピクセル黒( pixel_black.gif )
線を引くための1X1ピクセルの黒い画像です。各ページの必要に合わせた幅と高さの線を引くために使用されます。
ピクセル透明( pixel_trans.gif )
マージンを調整するための1X1ピクセルの透明な画像です。各ページの必要に合わせた幅と高さで使用されます。